いろんなデザインや香りが楽しめる市販のシャンプーは、サラサラ髪のタレントが出演するCMのイメージ効果も合わさって、なんとなく使うだけで美しい艶髪になれそうな気分になりますよね。
ただ、そんなイメージ戦略をうのみにして購入したシャンプーが、かえって髪の毛や頭皮を傷める原因となっていることもまた事実。
そこで今回は、買ってはいけない髪や頭皮に悪影響を与えるシャンプーの成分についてご紹介してきますね。
目次
シャンプーの悪い成分トップ2!
市販のシャンプーにほぼ入っているといっても過言でないのが「ラウレス硫酸ナトリウム」と「ラウリル硫酸ナトリウム」の2つの成分です。
どちらも豊かな泡立ちと高い洗浄力が魅力ですが、実はそれが逆に髪や頭皮にはダメージを与えています。
「ラウレス硫酸ナトリウム」
石油系の界面活性剤で、非常に高い洗浄力を持つ成分です。
頭皮や髪に付着した汚れだけでなく、頭皮の保護に必要な皮脂までがっつり取ってしまいます。
また、すすいでも頭皮に残りやすく、成分が毛穴に詰まって酸化して頭皮の炎症などのトラブルを引き起こしやすくなる点も危険です。
「ラウリル硫酸ナトリウム」
「ラウリル硫酸ナトリウム」も石油系の合成界面活性剤で、安価なシャンプーに多く使われている成分です。
歯磨き粉の発泡剤としても使われていることから「安全な成分なのでは?」と思ってしまいがちですが、強力な洗浄力だけでなく、以前から発がん性も疑われているので注意が必要な成分であることには違いがありません。
強力な洗浄力はトラブルの元
洗浄力が強すぎ、必要な皮脂まで奪うことで起こるトラブルは、乾燥が悪化するという点だけではありません。
皮脂が不足すると、保護するためにさらに皮脂が分泌されるようになり、さらにベタつく「隠れ乾燥肌」となってしまいます。
べたつきを解消するためにもっと洗浄力の強いシャンプーを使うとさらに乾燥が悪化し皮脂の過剰分泌が起こり・・・という悪循環にも陥りやすい点も危険です。
ある程度の皮脂は頭皮や髪の毛の保護のために必要ということを忘れないようにしてください。
シリコンも入っていない方が良い
なめらかな指通りをだすために使われるシリコンも髪の毛にとっては良いものではありません。
コーティング剤として使われるシリコン
珪石からできているシリコンはコンタクトや人工心肺膜などにも使われており、基本的には安心して使える成分です。
シャンプーにはツヤや潤いを与えるための髪の毛のコーティング剤として配合されています。
シリコンは腐ったり変質することもないのでアレルギーがある方も安心して使える成分ではあるのですが、だからといって髪の毛のツヤを出すために必要不可欠な成分でもありません。
シャンプーの主成分がよければ、シリコンを配合する必要はないのです。
それでもシリコンを配合するのは、そのシャンプーに配合されている成分だけでは髪の毛のツヤや潤いを出すのに不十分であるからと考えて良いでしょう。
すなわち、そのシャンプーに配合されている成分が良いものではないということです。
わざわざシリコンを大量に入れなければツヤが出せないようなシャンプーは、その他の成分のことを考えても使わない方が安心といえます。
毛穴に詰まる?
シリコンと聞くと、毛穴に詰まって抜け毛が増えるという話をよく耳にしますが、これはシリコンの大きさから考えても必ずしも事実ではありません。
丁寧に洗い流せば毛穴に詰まることもありませんが、すすぎに手を抜いてしまうと、頭皮にシリコンが残り、頭皮や毛穴トラブルを引き起こします。
しかし、これはシャンプーの洗浄成分でも同じなので、シリコンの有無にかかわらず、しっかり洗い流すようにすれば問題はありません。
ただメーカーによっては髪の毛のツヤを出しサラサラにするためにシリコンを過剰に配合した製品を販売しているところもあるようです。
そういった製品を使うことで、本来なら安全であるはずのシリコンも悪者になってしまうので注意して選びましょう。
まとめ
イメージや香り、泡立ちやパッケージのかわいさでついつい選んでしまいがちなシャンプーですが、髪の毛や頭皮に良くない成分を配合したものを選べば、自分で自分の髪や頭皮を痛めつけることになってしまうので、安心して使えるものを厳選することが大事です。
ちゃんと製品裏に表示されている成分をチェックし、「これなら大丈夫!」と納得して使えるシャンプーを選びましょう。
コメントを残す